焼き締めの魅力250点 陶芸家

しがらきっち

2009年09月06日 10:36

進豊愁さんが作品展 みやこ町
西日本新聞 - ‎2009年9月5日土曜日‎


進さんはこの道30年以上で、
土は信楽(滋賀県甲賀市)から仕入れ、
薪は松を半年乾燥させて使用。


穴窯の周防窯は長さ約10メートル、幅2メートルで、
焼き締めの手法で焼くのは春先、真夏、晩秋の年3回。

1週間かけて焼く間は火の見守りなどで2-3人が付きっきりに ...

焼き締めの魅力250点 陶芸家 進豊愁さんが作品展 みやこ町


関連記事